こんにちは。
きままです。
先週からメインで利用している取引口座の『SBI FXTRADE』は、かなり良いですね。
注文がスムーズに行えます(^^)
前に利用していた『外為オンライン』は売り注文時は高め、買い注文時は低めで約定するような気がしてました(>.<)
スキャルをする上で数lotの滑りが致命傷になったりするので、口座を替えて正解です(^^)v
さぁ、今週もAUD/JPYでスキャルをしましたよ~
先週は5,000lot~10,000lotの建玉だったんですが、
今週は10,000lot~15,000lotに増やして挑戦!
トレード結果の報告です(^^)/
(月曜日はお休みしてます。)
19日のトレード結果
4,128円
20日のトレード結果
-6,030円
21日のトレード結果
6,735円
22日のトレード結果
-569円
合計:4,264円
建玉を増やしたのに先週よりも少ない結果・・・
浮いたり、沈んだりと、激しい結果になりましたが、なんとかプラスです(^^;)
現在の資金合計は
67,599円
着実に増えてます(^^)/
私のスキャル手法は、2lot~5lotの範囲で利確し、小さな利益を積み上げるやり方です。
その分、損切りを徹底しないと、1回の損失で大半の利益を失います。
だいたい、-10lotで損切りを行うのですが・・・
できない(しない?)時が多々あるんですよね(>.<)
20日は、そのパターンでした(^^;)
コツコツと4,000円くらい利益を積み上げた後に ドカンと1回で-10,000円くらいの損失・・・
『損切りを徹底しなければ』って強く思いましたが その分、勝率が下がるんですよね(>.<)
損切り貧乏にならない為にも、徹底した損切りで、かつ、勝率を上げる必要があります。
今は、たまたまプラスになってますが、このままでは、資金を失いかねません。
来週からは、トレード手法の確立を目指して、一旦、建玉を減らしてみます(^^)
↓↓↓スキャルをするなら、お勧めの口座です。
100lot単位からの取引が可能で、注文時のスリップも違和感なしです。
私もメインで利用してます(^^)/