先日作成した、恋スキャFXのEAは勝てるのか?
その前に…
きちんと動くのか(汗)
EA(レンジ対応ロジック)のバックテストをやってみました(^^)/
<設定>
通貨ペア:USD/JPY
時間足:5分
取引ロット:0.1Lot
スプレッド:1pips
検証期間:2013年の1年間
さぁどうかな~
じゃ~ん!
右肩下がり~(>.<)
詳細は…
プロフィットファクター:0.79…
総損益: -538.68
だめダメな物を作ってしまった…(笑)
まぁこうなる事は予想してました(^^;)
そもそも恋スキャFXは半裁量のロジックなので
EA化するにも裁量が必要なんですよね。
例えば、エントリーのタイミングなんですが
「ボリンジャーバンドにタッチ」をどのタイミングで判断するか?
この捉え方で、大きく結果が変わってきますよね。
今回のEAでは、
「1つ前の5分足の終値がボリンジャーバンドを超えたら」
としたんですが…
1つ前の足の終値がボリンジャーバンドを超えると
レンジブレイクするタイミングを良く捉えてました(>.<)
また、恋スキャFXには
「深い損切り」と「浅い損切り」の2パターンがあるんですが
浅い損切りには裁量が必要になります。
今回、勝率64.45%でこれだけ負けるということは
浅い損切りがうまくできてないって事もありそうです。
半裁量のEA化って難しいですね(^^;)
恋スキャFXのロジックを頭に入れてチャートを見ると
結構な確立で勝てそうなんですが…
きっと、私の裁量不足なんでしょうね(汗)
もっと試行錯誤して、右肩上りを目指してみます(^^)/